お菓子な日々

お菓子作り大好きなおばさんのブログです。

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

オオ、ミスティク!!

やっちゃいました、昨日!! 小学校の図書館解放、きれいさっぱり忘れてしまって行ってません...。 もう一人いてるので、行ってくれてるといいのですが...。 後でメールして、確かめてみよう。 で、謝っとかなくっちゃ(^_^;) 気を取り直して、今朝の月…

カレイのムニエル クジャクサボテン

先日、珍しいことに、うさママがムニエルを作りました。 帰宅した夫、 「おっ、!」 と声を上げていました。 そのくらいめずらしいのです。 どうしてもなれないせいもあって、表面をもう少しこんがり焼きたかったのですが、村になってしまいました。 トマト…

5月29日の月  花菖蒲

今朝の3;40頃の月です。 ほぼ半分になってますねえ。 さて、先日菖蒲園に行ってきました。 種類の多さ、数の多さ、庭園のような作りに圧倒されました。 約250品種あるそうです。 とても全部は紹介できませんが、その一部を、少しずつアップいたしま…

イカ大根の夕飯

何時もはげそを使うイカ大根。 今回は徳用いか使用です。 頭の方にある三角の、エンペラーだったかな?そればっかり集めたのを買いました。 味は同じでしたよ。 いいイカの出汁が出てました。 そのほかはきんぴらごぼう...大根の皮、大根の葉も入れまし…

雨の中のアジサイたち

昨夜からの雨が朝になってもかなり激しく降ってました。 うさママ、傘をさして朝のお散歩。 雨に濡れたアジサイたちは、元気いっぱいでした。 最後は、水玉レンズちゃんでした。

荒牧バラ園 その④ これでおしまい(^O^)

園内をどんどんどんどんすすんでいくと、花がすでに咲き終えたのか、枝ごと切られてるものもたくさん。 園の管理をなさってる方でしょうねえ。 大きなズタブクロのようなものを引きずりながら、どんどん盛りを過ぎたバラを、枝ごと剪定なさっていました。 余…

荒牧バラ園 その③

ただただ、その美しさと量御圧倒されながら、園内をすすんでいきました。 フロリパンダ系とかいうそうですが、レースを何層にも重ねて様な花が固まって咲いていました。 重くないのかしら? どこかの外国の御屋敷の、お庭のような仕立てです。 ツリーのよう…

荒牧バラ公園 その②

少しだけ回ってから、歩こう会に誘ってくれた方と一緒にお弁当を食べ、そののち園内を巡りました。 折り取ろうとしているわけではありません。 風が強かったので、手で持って固定させて撮りました。 枠に這わせてあるバラもありました。 盛りを過ぎている花…

荒牧バラ公園 その①

地域の歩こう会で、伊丹市にある「荒牧バラ公園に行ってきました。 園内は、それぞれ、ゾーンごとにテーマがあり 色とりどりのバラが咲き乱れていました。 花の盛りは過ぎていましたが、十分い楽しめました。 以下、写真を取って来ましたので、何枚か並べて…

クジャクサボテンと24日朝の月

昨日の散歩コースで、クジャクサボテンが咲いていました。 朝にはさいて、夕方にはもうしぼんでしまいます。 開きかけの花も。 朝の散歩のだいご味です。 今日、午前3時半のお月さん。 もう少しかけているのが、肉眼ではわかります。

5月22日の月と北海道土産

昨夜、10時少し前に、北海道から帰宅した夫が、 「お月さん、真ん丸やぞ!!」 「満月や!」 と...。 残念!!、十六夜の月なんですが...(^O^) 「ありがとう。 写真はさっきとった」 「何や、もうとったんか」 という会話の後、出してきたのが..…

5月21日の月・百合の花

お月さん、真ん丸でした。 何時もの散歩道、今ままで見過ごしていたお宅の玄関先に、百合の花が咲いていました。 朝、咲いたばかりの花のようです。 もうすぐ開きそうな蕾も。 この木の花、なんでしょう? よく見かけるのですが、わかりません。 河川敷のあ…

小判草(コバンソウ)  5月20日の月

今、河川敷で、小判草が青い実をつけています。 背の高い草の陰に、隠れるようにして、実をつけています。 ね、小判の形をしているでしょう・ 大きさはうさママの指と比べてください。 秋になり、実が枯れて来ると、小判そのもので、ジャラジャラと音がしま…

5月19日のの散歩道と月 ・ 食事

道路沿いに置いてあるアジサイが咲き始めていました。 周りの部分の花が開き始め、」蕾も色づいてきました。 私の好きな青紫色です。 固そうに見える蕾も、少し色づいていました。 左上は、差し始めた朝日の光です。 実は雨の先日、散歩道でカタツムリを2…

つやつやソラマメご飯 炊けました

先日、おこさんがアップなさってた豆ご飯御炊き方をまねて、ソラマメご飯を炊いてみました。 まめを塩とお酒を入れて湯がき、その茹で汁でご飯を炊いて、あとから湯がいた豆を混ぜ込む方法です。 今までも、別茹ではしてましたが、ゆで汁を使ってご飯を炊い…

うえへまいります 長谷川 義史 PHP研究所

今日の読み聞かせで使う予定の本です。 絵が実に面白い。 絵だけで笑えてしまう本です。 ぼくと、おとうさんとおかあさん。 今日はデパートでお買い物。 1階でエレベーターに乗った。 チーン うえへまいります エレベーター嬢が出迎えてくれた 2階婦人服売り…

10食品群チェックシートを使って   5月16日(月)の食事から

うさママの昨日の食事をまとめてみました。 朝食:雑穀ご飯、納豆、蕪の塩昆布漬け、イチゴ 昼食:雑穀ご飯の韓国のりおにぎらず、レバーの煮付け、卵入りわかめの味噌汁 レバーの煮つけはレトルト食品。 自分ではこんなに上手に処理できません。 おやつ:小…

散歩道の花たち

うさママの散歩道。 大きな道路沿いのおうちに軒下に咲いていたユキノシタの花。 実家の石垣には、中耳炎になったときの薬用に植えてありました。 河川敷にいた小鳥。 名前がよくわかりません。 道路沿いにアザミの花が。 コスモスがたくさん生えてきていま…

アヤメ 数珠玉

紫の花たちです。 そろそろ終わりに近づいてきたアヤメの花。 それでも、何本かのつぼみががんばっています。 後ひとがんばりしてね。 こちらは数珠玉の花。 可愛い紫の花を咲かせています。 こちらは鈴なりのつぼみ。 これからしばらくは楽しませてくれるこ…

5月上旬の食卓から

5月に入って、急に調理をする気力が出てきたうさママ。 ほぼ毎日、食事の用意ができるようになりました。 こうなると食事もとれるようになり、体力もつき始め、散歩も出られるようになりました。 やはり、たべることは大切ですね。 うさママの基本の朝食:ご…

バラ・あまりりす

バラの季節ですねえ。 散歩道でも、あちこちで咲いています。 こちらは下町で、どのおうちでも、玄関先や、道路に沿って並べておられ、道行く人を楽しませてくださいます。

バラのパンと 昨日の日の出

ひさびさにバラのパンを焼いてみました。」 今回は、成形に手間がかかるので、生地は機械任せ。 ふんわりした生地ができました。 成形して、シフォン型に入れて焼きました。 出来上がりには、ふんわり粉糖でお化粧して、仕上げです。 一塊ずつ取って、バラの…

雨の日の散歩道

うさママ地方、昨日、1昨日と雨が続きました。 雨の合間の、小雨状態の時の散歩道の草花です。 名前は知りませんが、かわいい花のつぼみは、雨粒をたたえて重そうに下がっています。 シロツメクサのぱっぱには、水滴が こちらの藤棚では、花の後に豆のような…

夫:ビフテキ うさママ:鯖の塩焼き

今日は近くのスーパーで5%割引きデー。 うさママ、少々張り込みました。 夫用に140グラムのテキ用ロース肉を購入。 うさママ用には 鯖を購入して、塩焼きです。 先日も同じようなことがありました。 夫用:ビフテキ うさママ用:豚肉のみそステーキ と…

フードプロセッサーでパン生地を バーネット

先日、フードプロセッサーを使ってパン生地を作りました。 作り方はいたって簡単なんですが...発酵の見極めが難しい フードプロセッサーに、塩以外の粉類を入れてガーッと混ぜる。 ドライイーストはぬるま湯で予備発酵をしておく。 分量のぬるま湯と、予…

4月の散歩道から

毎日散歩をしていると、昨日見た同じ景色なん尾に、日々少しずつ変化をしていることに気づかされます。 同じ光景は二度とみられない、 それこそ、一期一会とでもいえばいいのでしょうか。 自然との、一回きりの出会いに驚かされます。 画像は、4月の散歩途中…

うぐいす、初めてみました。

昨日は散歩に出発するのが遅れて(近所トラブルで)、5時半に出ました。 幸か不幸か、太陽もかなりのぼり、日財も暖かっかったせいか、たくさんの小鳥に出会いました。 一番うれしかったのは、鶯のじつぶつを、お遠めでしたが見られたことでした。 なんと、…

筍を使って

5月に入って、ようやくうさママ、タケノコを使っています。 それも湯がいてある筍を買ってきてね。 怠け者で、自分で湯がくなんて面倒で...(^_^;) さて、そういう簡単筍を使った料理を4種。 筍の土佐煮 追いカツオはそのまま盛り付けちゃいました。 タケ…

そらまめ大福 失敗の巻き 5月野菜スイーツ倶楽部

タルトシトロンさん主催の野菜スイーツクラブ、うさママ、1月以来の参加です。 といいつつ、久々のせいか、...いやいや、うでも悪い、頭も悪いせいでしょう。 今回は...今回も...今回は特に大失敗をやらかしました。 作り直す気力もないので、失敗…

上用饅頭と柏餅

4月29日に、夫が、何か、お祝いの開花、記念会があったらしく、いただいて帰りました。 私たちの年代では、お祝いというと、これですね。 両方とも小豆の漉し餡でした。 上品な甘さで、おいしかったです。 夫と、仲良く半分こしました。 5月5日子供の日、柏…