お菓子な日々

お菓子作り大好きなおばさんのブログです。

電子オルガン搬入完了

イメージ 1


金曜日のフェイスブックに、
“電子オルガンを今月中に引き取ってくれる方”
という募集が出ました。

うさママ、早速、
「欲しいです。他に希望者がなかったら、お願いします。」
とコメントしたら、即、お返事があって、トントン拍子に話が進みました。

実は、そこ、以前にもお世話になったことがあります。

しかも、夫が知り合いです。

あちらの方も、
「知ってる人で良かった」
って言ってくださり、2日後の今日、もうね搬入完了です。

運送業者さん、さすがです。

電線の多い私道から、二階の窓を使って入れるんです。

どうやるのかなあ、って思ってたら、クレーン付きのトラックできました。

イメージ 2


クレーンを、グングン伸ばして、お家より高くあげて、電線の隙間から、クレーンのカギ手をおろしてきました。

イメージ 3


電子オルガンを釣り上げて、窓の近くまで運びます。

イメージ 4


一人が待機していて、オルガンを受け取ります。

イメージ 5


二人で、うまく向きを回して、窓から搬入。

きちんと、指定した場所の、指定した向きに設置してくれました。

イメージ 6


さあ、これで、好きな聖歌や賛美歌が弾けます。

ヤッタネヽ(*^ω^*)ノ

お話し会準備完了

今日は 99日、10日に行われる、小学校のお話し会の準備をしていました。

候補の本は、予備も含めて、すでに借りてきてあります。

それに手持ちの本も加えて選びました。

制限時間は一人18分です。

そに時間内に収まるかどうか、実際に読んでみて、タイムを計りました。

私は、一年生1クラス、三年生2クラスを、二人で担当します。

本を選ぶ観点は、
発達年齢にあっているか、
絵が見やすいか、
季節的に合っているかなど、いくつかを考慮しながら選んでいきます。

一年生用

イメージ 3


イメージ 1


三年生用

イメージ 4


イメージ 2


このように選定し、まとめ役の方にファックスで送信しました。

一年生用の、
「おおきな ものが すきな おうさま」
と、三年生用の、
「かたあしだちょうのエルフ」
は大型絵本を使います。

図書館にすでに予約済みです。

台風10号で足止め

イメージ 1


昨日は母に初盆で、実家に姉弟妹、甥や姪、その子供達も集まり、会食をしました。

実家に向かう時は、まだ、JR等も動いていましたが、午後からは運休の案内が出ていました。

で、うさママはさっさとホテルをとって、故郷泊です。

イメージ 2


姉一家も、自宅の果樹園が心配なので、3時には解散でした。

イメージ 3


うさママも、3時過ぎにはホテル着。
ホテに入ってしばらくしたら、疲れから、眠気に襲われ、ダウンでした。

ただいま午前2:43。

自宅へ向かう在来線は、軒並み、始発から運行休止状況です。

もう一泊しようかな?

夏野菜カレー

イメージ 1


連日の暑さに、ガスひとみで調理をする気力など、全くなくなっているうさママです。

お昼ご飯は、レトルトカレーにレンチン夏野菜を足しました。

これにご飯を加えて、一食完了です。

スイカの皮の土佐酢漬け🍉

イメージ 1


昨日、スイカ1/8を、250円で買ってきました。

皮を捨てるのが勿体無いので、レシピ検索したら、スイカの皮のレシピが色々ありました。

イカの皮の漬物のレシピを参考に、土佐酢漬けを作ってみました。

イメージ 2



まずはスイカを皮と実に分けます。

イメージ 3


実の方は、適当にブロッックに切っておきます。

イメージ 4


皮は、外皮と白い部分に分け、白い部分は薄切りにします。

イメージ 5


ビニール袋に、合わせ酢と花ガツオと一緒に、白い部分を入れ、モミモミ。

イメージ 6



冷蔵庫に一晩入れておいたら、いい塩梅に漬かっていました。

シャキシャキした食感が美味しかったです。

この皮の白い部分、なんとなく冬瓜に似ています。

こんどスイカが手に入ったら、煮物のしてみようかなあ?

アサガオと芙蓉の花

イメージ 1


今朝、整骨院に行く途中に、芙蓉の花が咲いていました。

イメージ 2


早朝に咲いて、夕方にはしおれてしまう一日花です。

イメージ 3


近くには朝顔の花も。

イメージ 4


こちらも同じく一日花。

それでも、この暑さの中、懸命に咲いています。

すごいですよねえ。