お菓子な日々

お菓子作り大好きなおばさんのブログです。

小松菜ケーキ 2種 6月 野菜スイーツ倶楽部

イメージ 1
今日は6月8日、恒例の野菜スイーツクラブの日です。
主催のたるシトロンさんは、ブログお休み中ですが、自主活動でまいりましょう。
 
今月のうさママのテーマは、〝小松菜”
 
灰汁も少なく、手間いらずのおいしい野菜です。
 
栄養満点の野菜、普段は薄揚げと炊いたり、お浸しなどに使ってます。
 
今月はこれをケーキに混ぜ込んでみました。
 
イメージ 2
 
一つ目は炊飯器ケーキ
 
レシピ本や、クックパットでよく見かけますので、私も炊飯器で焼いてみました。
 
小松菜1把は、ゆでて水けを絞り、細かく刻んでおく。
 
卵3個を、卵黄と卵白に分ける。
 
ここからシフォンケーキの要領です。
 
1.うさママはます、卵白に砂糖20グラムを加え、角が立つまで泡立てます。
 
2.次に、卵黄に砂糖20グラムを加え、マヨネーズのようになるように泡立てます。
 
使う電動ミキサーは、卵白を泡立てたものをそのまま使用します。
 
3、サラダオイル大匙2と、刻んでおいた小松菜の水けを、もう一度絞ったものを加える。
 
4、小麦粉60グラムと、ベーキングパウダー小さじ1を合わせてふるって置いた小麦粉の半分を、3に加え、混ぜる。
 
5、泡立て卵白の半分を加え混ぜる。
 
6、残りの小麦粉を加え、混ぜる
 
7、最後に残った泡立てた卵白を全部加え、ゴムべらで練らないように混ぜる。
 
8、これを炊飯器に入れ、炊飯スイッチを押す。
 
最初、早だきでやったら、半生状態。
 
もう一度、普通の炊飯で焼くと、
 
イメージ 3
 
炊飯器の中では、こんな状態。
 
竹串をさして、何もついてこなかったので、皿にあけました。
 
それが、一番最初の画像。
 
前回の人参ケーキで、家族から、「甘くない」と言われたので、はちみつ大匙1を、
お湯大匙1で薄めて、上から塗りました。
 
イメージ 4
 
これを切り分けていただきました。
 
ご飯変わりになってしまいました。
 
次は蒸しケーキ。
 
NHK今日の料理のレシピを参考に、できるだけ、アレルゲンになるものが少なくなるように、下のように替えました。
 
プレーンヨーグルト→豆腐
 
 
後は、手順も含め、同じです。
 
イメージ 5
 
きれいに膨らんでくれました。
 
イメージ 6
 
まずは、このままいただきました。
 
少し、胸に詰まる感じがしたので、次はジャムをつけていただきました。
 
こちらこそ、軽食用だなと思いました。
 
アレルゲンとなるものは
 
炊飯器のケーキ...小麦粉、卵
 
蒸しケーキ...小麦粉、卵、豆腐
 
では皆様、今月もご一緒に楽しみましょう。