お菓子な日々

お菓子作り大好きなおばさんのブログです。

わらびもち 起承転結  7月野菜スイーツ倶楽部

イメージ 1
7月8日、恒例の野菜スイーツ倶楽部です。
 
皆さんが野菜を素材にしたスイーツを工夫なさって記事してくださるとき、
 
うさまま、大変楽しみにしております、皆様の記事を拝見するのが....。
 
で、自分はというと、昔ながらのおばあちゃんおやつ。
 
まあ、面白味も何もない、変りばえのしないものですが、よろしければご覧くださいませ。
 
いつもお世話くださるタルシトロンさん、ありがとうございます。
 
みなさま、よろしくご指導のほど、お願いいたします。
 
ではわらびもち、起承転結、参ります!!
 
 
わらびもち 1回目失敗の巻
 
イメージ 2
 
まずはわらび粉と水と甘味料で4種類のわらびもち製作。
 
左上から、時計回りに、普通のわらびもち、コーヒーわらびもち、抹茶わらびもち、黒糖わらびもち
 
そして、トッピング用に用意したのは、
 
 
 
 
イメージ 3
 
黄な粉、はったい粉、抹茶、黒蜜。
 
砂糖や甘味料はお好みで。
 
 
続いて、これを冷凍しました。
 
本職の和菓子屋さんから、コメントで、
 
「本物のわらび粉なら、冷凍冷蔵できる」
 
と伺ったもので...。
 
はい、うさまま、あほでした。
 
本物なら、100g500円出しても無理。
 
700円以上は覚悟しないとね。
 
そん高いの、買ってません。
 
結果は...
 
イメージ 4
画像を見ただけでわかりますね。
 
カチカチのスカスカ...。
トッピングまでしたのに...食べられたものではありません。
 
夫にも、
 
「お母さん、これは食べられんわ」
 
と言われました。
 
あきらめて、ごみ箱行きです。
 
イメージ 5
ここで気分転換でおやつタイム。
 
夫のいただいてきたスイカ(本年初)フルーツ海藻ゼリー、さくらんぼ付き(さくらんぼ)年に一回のお買い上げ分)
 
イメージ 6
結:
 
さあ、やり直し。
 
4種作るのはもう無理なので、1種のみ。
 
黒糖わらびもちです。
 
今回は練りあげて、常温で冷まし、冷めたとこで、鍋から、ドバっと冷水を入れたボウルに移します。
 
水の中で適当に、手できってあげています。
 
そしてトッピングをしたのがこれ。
 
イメージ 7
 
左上から時計回りに、プレーン、黄な粉と黒蜜、抹茶と黒蜜。はったい粉と黒蜜。
 
今回は黄な粉が大豆アレルギーのある方のアレルゲンになりますので、大豆アレルギーのある方は避けてくださいね。
 
うさまま、わらびもち、起承転結の巻きでした。
 
ふ~~、何とかできました。
 
うさまま、夫もともに、試食しすぎて、おなかがいっぱいでしたとさ(*^_^*)
 
ここで、野菜スーツクラブの皆様のお願いです。
 
ただいま、手を痛めておりまして、記事を書いたり、多少のコメントが残せるのが精いっぱいです。
 
申し訳ありませんが、今回はご訪問とトラバのみ、させていただくかもしれません。
 
あしからずご了承くださいませ_(._.)_
 
ではタルシトロン様のところにトラバに行ってまいります。
 
ゴー!!