お菓子な日々

お菓子作り大好きなおばさんのブログです。

実家前栽(せんざい)の、ししおどし、つくばい、水琴窟

イメージ 1


実家の前栽。

村の道路拡張工事のため、自宅の敷地を提供したので、以前の半分も無くなった庭。

それまでは、自宅の庭で、取り入れた豆などを干したり、だっこく、籾摺りなどの作業をしました。

鶏舎を置いて、養鶏を営んだ時代もあります。

狭くなって、やり直した前栽には、私たちの誕生記念に、一人づつに植えてくれた松も無くなりました。

でも、村のみんなのために提供したのだから、喜びべきですね。

お陰で、村の道路は広くなり、舗装もされました。

一人一台、車が無ければ生きていけない田舎の生活。

これで楽になったのですから。

さて、うさママ実家地方の前栽。

ほとんどの家は、こう言う日本庭園風です、いくら小さくてもね。

イメージ 2


山水を模し、つくばいが設えてあります。

イメージ 3


ししおどしを作り、その下には手水鉢。

イメージ 4


この小石が敷き詰めてある下には、甕が伏せてあり、手を洗って水が落ちると、なんとも言えない可愛い音がします

水琴窟です。

イメージ 5


ネットからお借りしましたが、仕組みはこんなになってます。

鄙びた片田舎にも、昔の日本の文化が、今も生きて存在しています。